医師という職業でも一般的な会社員と同様にクビになることは当然ながらあります。
医局に所属している医師の場合には、除名という形で大学病院を辞めさせられます。
もちろんクビになるのには医師本人に責任がある場合もありますが、中には理不尽な形で上司から除名を宣告されてしまうケースも存在します。
では、医局をクビになってしまった時はどうすればいいのでしょうか?
今回は、医師が病院をクビになってしまうケースと、実際にそうなった時の対処方法や転職に関するアドバイスしていきます。
目次
医師が医局をクビになる理由
医局を除名されてしまう理由にはどんなことが挙げられるでしょうか?
基本的には、欠勤が多い、ルールを守らないなど医師本人の勤務態度に問題がある場合もありますが、教授や医院長の機嫌を損ねたという理由でクビにされたという医師もいます。
実際に、医局の人事ローテンションに逆らって自分の希望を押し通したために、教授の怒りを買ってしまい、医局を除名されてしまったという医師もいます。
医師の中には、医局をクビになるのが怖いから、何でも言うことを聞いてしまうという先生もいるほどです。しかし、一方で医局の言いなりになるのが嫌で先に自分から辞めて別の病院に転職をする先生も少なくありません。
医局をクビになってしまった時の対処方法
医師もサラリーマンと同じで、当然病院からクビと言われたら露頭に迷ってしまいます。
”医局に所属している”という事は、給料は安くてもある意味安定した医師生活ではあるので、その後ろ盾がなくなってしまうことに不安を感じるのは当然です。
しかしながら、医師のキャリアは医局がすべてではありません。
辞めさせられたにしろ、自分から辞めるにしろ、早めに次の勤務先を探すべく行動に移さなければなりません。
早めに受け入れてくれる勤務先を探すのがポイント
医局をクビになってしまったら、自力で次の職場を探さなければなりません。
特に、医師としてのキャリアが浅い場合にはかなり苦労します。
医師生活も浅く、専門医の資格もまだないとなると、当然受け入れてくれる病院施設も幅が狭くなります。臨床から離れる期間が長いほど不利になるため何とかしたいところです。
そのため、こうしたケースでは特に医師転職サイトが役に立つのです。
医師転職サイトのコンサルタントは「転職のプロ」です。
こうした諸事情を考慮して、どんな条件でも受け入れてくれる病院施設を探し出してきてくれるので、自力で探すよりも圧倒的に早いです。
最善は医局をクビになる前に行動すること
もしあなたが、教授や医局長との関係が悪いながらもまだ除名させられていないのなら、転職に関しては少し有利になります。
なぜなら、人間関係を理由に転職に踏み切る医師は少なくありません。
動機として充分受け入れられる条件です。
そのため、医局を辞めることは早めの判断が必要なところであり、人間関係の修復が困難と思われた場合は、クビという決定的なレッテルを貼られる前に、別の病院へ転職してしまった方が良いでしょう。
もちろん医局を辞めるときは円満に退局することが望ましいです。
まず新たな勤務先を決定し、そのあと教授へ退局希望を直接伝えましょう。
退局するときの注意点は、「医師が医局を辞めるときに注意したい大事なポイント」の記事に詳しく書いていますのでチェックしてみてください。
医師の免許を活かして臨床医以外で働く道もある
医師の転職先は、なにも臨床医だけとは限りません。
もちろん大多数の医師は医療機関で臨床医として勤務していますが、それ以外の職場で活躍する医師も存在します。
医師免許を生かした臨床以外での働き方について代表的なものを紹介します。
・製薬会社のメディカルドクター(MD)
・保険会社の社医
・介護老人保健施設で働く
・厚生労働省で医系技官として転職
その他にも海外で活躍する方や、病院経営のコンサルや新しい医療サービスを始める方など、臨床以外の選択肢は多岐に渡ります。
このように、医師の仕事の選択肢は臨床だけではなく、その働き方や活躍の場は多様化してきています。
医局を辞めてキャリアチェンジを検討している先生、また転職で悩まれているドクターは、こちらの「【医者の転職】医師以外の働き方にはどんな仕事がある?」の記事に詳しく書いていますのでぜひ目を通してください。